角田山

稲島コース〜五りん石コース

2011年12月25日、登り単独、下り+1名

(コースタイムの記録は取っていません)

 新潟市内の山になってしまった角田山。新潟市西区の我が家からもほど近く、手軽に登れることから、子供の頃から親しんできた山だ。
 繁忙期もほぼ終わり、少し時間ができたことから、手軽な角田山に登ってきた。

 強い寒波の襲来で、稲島登山口に行く車道は部分的に凍結していた。ギヤを四駆にして登る。
 駐車場はすでに何台もの車が止まっていた。
 登山道をゆっくりと歩きだす。間もなく雪道となる。
 天気予報は雪の予報だが、時々小雪が舞う程度、3合目で来ていた雨具を脱いだ。
 3合目を過ぎると登りは急になり始める。久しぶりの登山だからバテるかと思ったが、案外すいすい登れた。
 角田山に登る時はいろいろなことを考えてしまう。
 この秋、社会保険労務士業を開業した。来年から本格的に始動することになるが、うまくいくだろうか。
 そんなことを考えながら、一歩一歩雪を踏みしめて登って行った。
 稜線に上がり、観音堂を過ぎれば山頂はもうすぐだ。
 前方から青い雨具の人とすれ違う。挨拶したら、かつて藪山に一緒に登ったことがあるTさんだった。Tさんは五りん石コースから登ってきて、観音堂まで往復したら同じ道を下るのだそうだ。彼の誘いに乗って、五りん石コースを一緒に下ることにした。
 山頂の小屋でTさんの来るのを待つ。
 やがてTさんが現れ、五りん石コースを下った。
 適度に雪が積もっているので、歩きやすい。
 山談義をしながら下って行った。一緒に歩くメンバーがいると楽しい。
 五りんの滝を見て、何か文字が彫られている五りん石の近くに止めてあったTさんの車に乗って稲島登山口に戻ってきた。

 3か月ぶりの登山。心が洗われた。

山頂付近の様子

新潟県下越の山の目次へ戻る

ホームへ戻る

inserted by FC2 system