高城(たかじょう)

2013年6月9日、単独

コースタイム
8:25登山口駐車場発-9:20高城着9:25発-10:02登山口着

 越後を代表する可憐な花、ヒメサユリ。福島県境付近の山に咲く花だが、旧下田村では、標高の低いところにも見ることができるらしい。そんな群生地を話のタネに見てこようと、高城に向かった。

 登山口には大きな駐車場がある。駐車場入り口横の上へあがる林道を歩き始めた。
 少し登ると、箱が設置してあり、ヒメサユリを守るための協力費を納めるように書かれてあった。200円を投入して先へ進む。
 登山道は林道から離れ土の道になった。
 杉林を抜けると、ヒメサユリの群生地に入っていった。
 しかし、時期はもう盛りを過ぎてしまったようで、咲いている花も萎れかかっているものが多かった。今度来るときは、5月の下旬がいいと思った。
 緩やかなアップダウンを繰り返しながら、登山道は伸びていく。
 山城の跡らしく、砦跡や空堀などがあった。
 それらを超えていくと、小屋のある高城本丸跡に出た。
 守門岳の眺めが素晴らしいが、気温が上がっていてかすんでいた。

 下山は往路を戻った。
 幅広い登山道なので、すれ違いも楽だ。
 
 ヒメサユリは盛りを過ぎていたが、軽いハイキングにはちょうどいいコースだった。

     
 少しだけ残っていたヒメサユリ 可憐な花です   ヤマツツジ

新潟県下越の山の目次へ戻る

ホームへ戻る

inserted by FC2 system