蒜場山

1997年10月10日、単独

  飯豊連峰の最高峰大日岳より派生する尾根は、特徴のある山々を従えなが
ら西に向かって伸びている。その中で蒜場山は一番目立ったピークであるが
これまで整備された登山道はなかった。
  この年の9月下越山岳会の手で登山道の整備が終了し、10月の初めに山開き
となった。
  私は早速登ってみることにした。
  山開きの翌週ということと好天が重なって、沢山の人がこの山に登っていた。
  加治川治水ダムより登るといきなり急な登りが始まった。途中にかつての鉱
山の跡らしくトロッコの車輪やレールなどが放置された場所が有った。
  とにかく沢山の人が登っている。沢山の人を追い越した。
  岩岳で南側の眺望が開けた。一旦下って登り返し、鎖場を過ぎるとそこは烏
帽子岩、東蒲原や川内の山々などの景色が素晴らしい。
  山頂に着くと沢山の人がすでに着いていた。前方に草紅葉した飯豊山の景色
が素晴らしかった。
  昼食を食べていると次から次へと登山者が到着し、山頂は人でごったかえし
た。
  下山する頃には山頂では登山者の座る場所は無くなり、山頂手前の道にまで
登山者が溢れ出した。
  下山途中も沢山の登山者が登ってきた。山開き早々の山はやはりこうなるの
か。
  すれ違いは登り優先、登りより下りの方が時間がかかってしまった。


新潟県下越の山の目次へ戻る

ホームへ戻る

inserted by FC2 system