千本山(薬師山)、高場山

1997年10月18日、単独

  千本山は、標石の名前は千本山であるが、国土地理院の地図には八石山と記
されており、さらに、現地の表示は薬師山となっている。三つも山の名前があ
る山である。
  この山は車で登れる山という情報を得ていたが、以前地蔵峠より延びる林道
を走って行こうとしたがあまりの悪路に引き返してきた。
  それで今回は、西山町より山頂に延びる道を辿り、通行不能になった所から
歩く作戦に出た。
  林道の坂が急になる辺りで車をとめて歩き出した。しかし、稜線に出ると舗
装はしていないもののしっかりした林道があった。とにかく千本山目指して歩
いた。
  山頂にはレーダー基地がありその敷地入り口のコンクリートブロックを登っ
た所に一等三角点があった。
  標高は低いが一等三角点の名に恥じない素晴らしい眺望を得る事が出来た。
  車に戻り、薬師トンネルを抜けて長岡方面に少し走ると、左に登って行く林
道があった。しっかりと舗装された道だ。おそらくこの林道が稜線上の林道に
つながっているのだろうと思い登っていった。
  案の定先程の場所に出た。そして、私が以前悪路の為引き返した場所はその
部分だけが悪路であり、そこから先はしっかりした林道であった事も分かった。
  その後、林道を北に走った所にある、小木の城跡を見学して下山した。
  西山インターより高速に乗り、川口インターで降りて、本日二つ目の一等三
角点である高場山に向かった。
  川口インターで高速を降りた後、国道11号線を十日町方向に向かって走り、
信濃川を渡った所で左折、その後すぐに右折して、戸屋という部落から林道に
入った。
  この林道の最高部の近くに高場山は存在する。一等三角点を目指す登山者は
最近増えているはずだから、おそらく登るルートがあるはずだと思い、最高部
周辺ではそれらしき道が無いか注意深く進んでいった。
  林道の途中右に延びる林道があり、そこに入った所に目指す登山口があった。
  小さい山にも関わらず、高場山登山口としっかり標識が立ててあった。そし
て、道もしっかり整備された道だった。
  登山口より10分も歩けば山頂に着いた。山頂の一等三角点の周辺は刈り払わ
れていたが眺望は木々に遮られて全く得られなかった。
  標石の写真を撮ってすぐに下山した。

新潟県中越の山の目次へ戻る

ホームへ戻る

inserted by FC2 system