越後藪山情報ネットワーク会則


1(略称 藪山ネット)とする。
2 目的  新潟県と隣県の一般の書籍に紹介されていない山やルートの情報を、電子メールを 用いて、会員相互の間で情報交換する。
3 情報交換の方法  会員各自が、電子メールにより、会員全員に山の情報を送信する。なおメールは写 真などの添付ファイルのないテキストデータのみと   する。
4 送信内容 ・山番号、山名、標高、地形図名(2.5万)、登山年月日、登山口情報、コースタ イム、登山状況等 ・受信した会員が地形図を見ながらルートがわかる簡潔な情報し、1山1メールとす る。
5 会員の条件 ・登山道が整備された山以外の山に興味があり、かつ登っていること ・情報を受信するばかりでなく、必ず自らも情報を送信すること ・電子メ   ールアドレスを持っていること
6 藪山ネットへの参加方法
(1) 新規に入会する場合は、現会員の紹介を受けるものとする。または現会員に入会 したい旨を伝える。
(2) 紹介する会員は、メーリングリストの管理者・吉田に入会希望者のメールアドレ スを伝える。
(3) 吉田は藪山ネットのメーリングリストに入会希望者のメールアドレスを追加し、 登録したことを報告する。
(4) そのメールを受信したら、入会希望者は自己紹介(自分の藪山体験など)を藪山 ネットのメーリングリスト送信する。
7 その他 この会は、1999年5月1日から実施する。

※ 特に現会員の紹介が無くとも越後の藪山に登り、その報告をメールで送信することが可能であれば、事務局(吉田)まで連絡ください。

個人情報に関するガイドライン



メール内容  
1.山番号 9999(保坂さんの「百山百色(1)」を使用します)  
2.山名フリガナ oooooo  
3.標高 9999m   
4.高低差 9999m  
5.市町村名 ○○○○  
6.2万5千分の1地形図名「○○○」  
7.登山年月日 99.99.99  
8.登山口情報  
9.コースタイム  
10.登山状況  
11.その他(参考にした資料など)  

堅苦しい会則ですが、ガイドブックから登る山を探すのではなく、地形図を見て山 を探す人の集まりです。
対象となる山は地形図に山名が記されている山の他、山名の ない三角点でも名もないただのピークでも結構です。受信者が地形図を見てわかれば それでいいのです。
送信頻度もメンバーに忘れられないように年1回程度でもかまい ません。入会したい人は、メールをください。  
ただ報告には山番号を使用するため、入会希望者に資料を送付しなければいけませ ん。そのため入会希望者には、メールアドレスの他、住所氏名も教えていただくこと になります。 
現在のメンバーは30名(2004年12月現在)です。  

越後藪山情報ネットワークの案内のページに戻る


inserted by FC2 system